ホームページのアップロードの仕方を説明します。
ヤフーの無料ホームページを利用すれば、圧縮ファイルも保存できるので、ヤフーをおすすめします。
まず、こちらからFTPクライアントをダウンロードして、インストールしてください。
![]() |
1.新規ホスト 2.設定変更 接続する際は、ホストを選択後、接続ボタンを押し、接続が成功したら、ファイル一覧取得成功と |
![]() |
新規ホストを押すと、左のような画面が立ち上がります。 ホストの設定名 ホスト名(アドレス) ユーザ名 パスワード ※ホームページアドレスは、http://www.geocities.jp/あなたのID/index.htmlになります。 ※ヤフーでホームページを取得したら、メールの返信がありますので、その情報をこのFTPクライアント |
![]() |
|
接続が成功したら、上の画面の1の所にファイルやフォルダが表示されます
。 また、1のところにアップロードしたいフォルダやファイルをドラック&ドロップしたり、コピー&貼り付けしてもアップロードできます。 |